初心者むけ セーター 編み図と編み方
100均毛糸で編むベビーセーター
最初から自分サイズで編もうとするから挫折するんです
100均毛糸、だいたい5玉で出来る
ベビーセーターの紹介です
私は計算したくない
数えたくない
出来れば
とじはぎしたくない
自分にあった自分サイズで編みたい
ちびデブはなかなか既成サイズがない
それなら
トップダウンセーターがいいんです
トップから編むセーターは2つ
ラグランスリーブセーター
トップダウンと言えば
メジャーなラグランスリープ
構造上簡単ですが
ヨークの増し目
集中力がないと抜けやすい
どこ抜けたのか捜しにくい
仕上がったら
いびつなセーターになっている
私が初心者にお勧めしたいのは
スクエアスリーブセーター
”マチ”を無くせば
まっすぐに編むセーターで
ドロップショルダーセーターが編める!
最近のファッション雑誌には
ドロップショルダーセーターが目立つ
ざっくり、ゆったり、ふんわり
オーバーサイズのセーター
でも、問題がある
スレンダーな人にはいい
私みたいに
ぽっこりだと…
もし共感できるなら
自分サイズで調整出来る
スクエアスリープをお勧めしたい

達成感100%ニットセラピー